沐浴とかカオス凄い【汚すぎるガンジス川】インドのバラナシ旅行記
- 2020.12.16
- India(インド)
インドと言えばバラナシの「ガンジス川」。 ああぁ、ここはもう本当に本当に凄まじい場所でした。 カルチャーショックとはまさにこのことでしょう。 正直もう一度行きたい場所ではないけど、この目で見ることができて心から良かったと思っています。 今回の旅行記では、あなたを”カオスなガンジス川“の旅へといざないます。覚悟は良いですか?
インドと言えばバラナシの「ガンジス川」。 ああぁ、ここはもう本当に本当に凄まじい場所でした。 カルチャーショックとはまさにこのことでしょう。 正直もう一度行きたい場所ではないけど、この目で見ることができて心から良かったと思っています。 今回の旅行記では、あなたを”カオスなガンジス川“の旅へといざないます。覚悟は良いですか?
閲覧注意!! 今回の旅行記は、インドのマニアックな観光地「カジュラホ」を紹介します。 カジュラホの見所は、世界遺産に登録されているというのに「エロス」(というかもはやセクロス)を表現したトンデモない遺跡群なんです。
今回の旅行記は、インドのアグラにある「ブラックタージマハル」を紹介していきます。 有名な世界遺産の白い"タージマハル"は皆さんご存知のはず。 しかし、黒いタージマハルの噂って聞いたことありますか?
きっとあなたもインドの世界遺産「タージ・マハル」はご存知のはず。 今回の旅行記は、そのタージマハルを建設した"シャー・ジャハーン" が自身の息子によって幽閉されてしまった場所「アグラ城塞」を紹介していきます☆
超有名なインドのアーグラにある世界遺産「タージマハル」。 入場料やタージマハルの名前の意味などを紹介していきます☆ カビの生えたジャムもお楽しみに!
シゲタトラベルで車をチャーターしてやってきたインド・アグラの世界遺産の「ファテープル・シークリー」。 わざとなのか、それともたまたまなのか、私たちの運転手が紹介してきた"ガイド"とやらに、まんまと騙され詐欺にあってしまった話。
独特なオーラを醸し出し、映画のロケ地でもある「階段井戸チャンドバオリ」は絶対に見逃したくない☆ ジャイプールとアグラの中間くらいに位置するのに、意外と知られていない"穴場観光"です!行き方や地図もブログに書きました。
これからインドのジャイプールへ旅行する人向けに、ピンクシティのおすすめ観光スポットを一つの旅行記にまとめました☆ 二つの世界遺産など、見所が沢山あります!! 美味しいラッシーや、お土産にオススメなレザーシューズを忘れずに。
今回ブログのインド・ジャイプールの旅行記。 ジャイプールと画像をググっただけで、一番たくさん出てくるくらい有名な「風の宮殿」についての旅行ブログです。 ラクダの革でできた靴のショッピングについても紹介します☆ 運転手さんが連れて行ってくれた”ヒンドゥー教寺院”についても少し書きますね!
インドのジャイプールで一番オススメ観光スポットで世界遺産の「アンベール城」にやってきました☆ ここでは象のタクシーを初体験。しかしチップをセビられるので注意です。 城内はフォトジェニックスポット続出です!
インドのジャイプールに着いた日の夕方に行った「ナルガール要塞」についての旅行記。綺麗な夕日色に染まる街並みが一望できました☆ そして、湖に浮かぶ「ジャルマハル(水の宮殿)」と満月が美しかったよ〜!
今回は、インド・ジャイプールのカオス面白い(?)「中央博物館(アルバートホール)」についての旅行記。 ちょっと気持ち悪い展示物もあったので、覚悟してご覧ください。 やや不衛生だけど美味しくて人気のラッシー屋さんも紹介します(^^)
初めてやってきたピンクシティと呼ばれるインドの”ジャイプール”の旅行記! まずは「シティ・パレス」と世界遺産の天文台「ジャンタルマンタル」に行きました☆ 美しい建造物を見学することができる、シティパレスは、特にオススメの観光名所です。
これからデリーへ旅行する方にわかりやすいように、ニューデリー・オールドデリーのおすすめ観光スポットを一つの記事にまとめました☆ インド入国時に訪れることが多いと思いますが、思った以上に観光スポットがあります!
ニューデリーの新名所でヒンドゥー教のテーマパーク的存在である「アクシャルダム寺院」についてブログ旅行記にまとめました。 行き方や営業時間、そして外から撮影した写真(画像)もあります!